fc2ブログ

「愛らしい妖精」は濃いピンクの薔薇 

夫は去年この鉢を買った、と言っていますが、全く記憶にない私。去年置いてあった場所と違う場所に移って、はじめて見えてきたような…。

20070603 ラブリーフェアリー1
2007年6月3日

ラブリーフェアリー という名のこの薔薇。
ラブリーな妖精…。ちょっと怪しげなお店の名前に使われそうな?気もします。

でも、英国人は相槌をうつ時に、よく"Oh! Lovely!"といいますね~。あちらでは、日本で考えるよりももっと気軽にこの言葉が使われています。

20070603 ラブリーフェアリー2

確かに、透明な羽を持つ妖精が、この花の周りをぱたぱたと飛んでいる姿が想像できそうな…。

20070603 ラブリーフェアリー

可愛い薔薇!と思われたら
↓を押してこの記事を応援して下さいね☆
それぞれ一日一回カウントされます。よろしく!
    ↓          ↓         
  

パリ2007春 旅日記もくじ TOPページ へ
  
[お菓子教室発~美味しいお便り] FC2ブログHOMEへ

[お菓子作りの道具と材料] 楽天ブログ HOMEへ  

コメント

FUさん

薔薇ブログの方も見に来て下さってありがとう~。
本当に、満開の頃は自分一人でこの花々を独占しているのが惜しくなりましたねー。
「薔薇のお茶会」でも企画すればよかった!?

小さいお庭ですが、写真の撮り方で奥深~く広~く見えます?
ふふふふふ。

薔薇の種類、色々な名前を覚えるのが、最近楽しくなってきました♪
ものすごい数があるんですよ~。

ガレットさんのお庭は入場料をお支払いしてでも見たい(笑)
本当にすごいですねぇ!シェフもいいですけど、バラを咲かせてくれるご主人がうらやましいです。
ジェフ・ハミルトン素敵♪色も形も大好き。バラの名前を覚えられるなんてとってもうれしい私です。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galette20.blog65.fc2.com/tb.php/92-33944afe