fc2ブログ

カクテル 2007年春 最初に咲いた薔薇 

アーチに巻きついたカクテルのつぼみが膨らみ、もうすぐ開きそう。
20070502 カクテル つぼみ
 2007年5月2日

薔薇作り2年目。夫が手をかけて育てています。(私は写真係)

G.W.中に開くかな~、と楽しみに待っていたら、きれいに咲きました。
こんなに開ききってしまうと薔薇らしくもありませんが、きれいなのでこれはこれでいいかな。 redflower

20070504 カクテル この春最初に咲いた薔薇
 2007年5月4日

次々と咲く薔薇が楽しみ!と思われたら
↓を押してこの記事を応援して下さいね☆
それぞれ一日一回カウントされます。よろしく!
    ↓          ↓         
  

パリ2007春 旅日記もくじ TOPページ へ
  
[お菓子教室発~美味しいお便り] FC2ブログHOMEへ

[お菓子作りの道具と材料] 楽天ブログ HOMEへ

コメント

雄平さん

はじめまして。コメントありがとうございます。

私もつい昨年までは「赤い薔薇」「白い薔薇」「ミニ薔薇」などと区別するだけで、薔薇の名前は全く知らなかったのですが、夫が何を思ったか狂ったようにガーデニングをはじめ、薔薇の本も買い込んできたのでいつの間にか名前を覚えてしまいました。(家にあるものだけですが。)
薔薇図鑑のようになっていますが、時々いらしてご覧下さいね。

ブログ、ざ~~~っと拝見しました。
花・旅・日常の風景・俳句など幅広い内容をコンパクトにまとめられ、すごく読みやすく書かれていらっしゃるのですね☆

この花はカクテルというんですね。
初めて知りました。
実は私は花のホームページをしていますが、バラの花の種類はほとんどしりません。すべて「バラ」で一くくりで済ませています。
時々ここでバラの名前をおしえていただきましょう。
では、また。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galette20.blog65.fc2.com/tb.php/72-2258aa4f