fc2ブログ

エーグルドゥースの杏スイーツ 

大手町カフェの期間限定企画>「杏露酒スイーツカフェは今日7/21(金)が最終日。

第9週目、ラストを彩るのはエーグルドゥース寺井則彦シェフ。

ルースィヨン(エーグルドゥース) ルースィヨン

山手線の目白駅から少し歩いたところにある寺井シェフのお店はチョコレート色が印象に残るシックな雰囲気。
今回、とても素直に杏を全面に出された華やかで美しいこのルースィヨンを目にした時は驚きました。
…女性好みの、わかりやすさ。
上に飾られたグロゼイユの房はつやつやと輝いていて実に美しい。

次々と出される杏スイーツをいただくのに手間取って、このデザートに手をのばすまでに少しの時間がありました。そのせいもあってか、杏露酒のババロアの部分は、まさにカップデザートでないと実現できないギリギリの柔らかさ。とろっとしていて、素直に美味しい~。
食べやすく、思ったよりサッパリした食感です。
ごろりと入れられた杏のソースの味が印象的。

ノワゼット アブリコ(エーグルドゥース) ノワゼット アブリコ

こちらは一転して見た目が大人しい感じのカップデザート。
下までスプーンを入れると、底に敷かれたカラメルソースがぶわっとあがってきました。
なんといってもこの苦味のきいたカラメルが美味。おとなの味わいのプリン、といった印象ですね。上にはノワゼットキャラメリゼクレームシャンティイがのっていますが、後で思い出すのはひたすらカラメルが美味しかったこと…。

ブログランキングに参加しています。
杏露酒カフェのスイーツは美味しい!と思われたら、ここを押して応援して下さいね。
    ↓


《あんずの夕べ<1>》 もう一つのブログ へ

《柳シェフの杏スイーツ》へ

《Home》へ

コメント

エーグルドゥース

ひらりさん
寺井シェフは、なんとなくチョコレートと焼き菓子に力をいれているような気がしていましたが、このルースィヨンは感動の美味しさでしたね~☆

見た目の美しさ、「このお菓子を食べてみたい!」と思わせることもとても大切ですね!

TBありがとうございます!
エーグルドゥースのお菓子は、おっしゃるとおり、誰にでも受けるわかりやすさ、という印象とは、ちょっと離れるかも知れませんね。ですが、この、あんずの味を素直に全面に出したルースィヨンは、少し意外でもあり、でも、とても美味しかったですね!

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galette20.blog65.fc2.com/tb.php/41-23f44142