fc2ブログ

春の薔薇(3)ピエール・ド・ロンサール 

雨の翌日のピエール・ド・ロンサールです。
雨の翌日ピエール・ド・ロンサール
 ピエール・ド・ロンサール 5/28 

この春の薔薇アルバム3回目です。
今年は梅雨がとても早くはじまり、5月は雨ばかり降っていた気がします。
せっかく大輪のピエールくんが咲いたのに、たくさん雨をうけると痛みが早くなるのでは?と心配。。。
でも意外に強く、周りのつぼみからも次々と美しい花が咲いてきてホッとしました。

色々な薔薇ブログを見ていると、必ずピエールくんの名前がありますね。人気者なのでしょうか?確かに美しい!

ピエール・ド・ロンサールきれい!と思われたらここを押して応援して下さいね。
    ↓


《春の薔薇(4)》へ

《Home》へ

コメント

アレッサさん

ピエールくんは本当に見とれてしまう美しさですよね。
こんなお花が自分の家で咲いたなんて、未だに信じられません~。秋には咲かないんでしたね。春に咲く薔薇の方が多いので、もう来年が待ち遠しい…。

杏とプラム、確かに混乱しますよね。ジャムは思ったより簡単に美味しくできるので、去年からはまっています。(ちょうどコンフィチュールブームでもありますし。)
自分で作ると市販のものより果物の味がはっきりわかるような気がして嬉しくなります☆

ピエールくん

うちにもいますよ~!
ガレット家にもいたんですね。 一季咲きなのが ちょっと残念・・・でも、あの迫力だから仕方がないかな。

↓杏とプラムの違い、ありがとうございます。 何となくそうかな~と思っていたのと一緒だったので良かったです!  勘だけで作ったジャム、けっこう主人に受けていて かなり残り少なくなって来ました。 でもお砂糖とレモンをかけて 置いておくと もっと良かったんですね。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galette20.blog65.fc2.com/tb.php/37-ce1b46d8