fc2ブログ

ナッシュカッツェ マイスターのウイーン菓子 

 東急田園都市線 江田駅にあるウィーン菓子店  ナッシュカッツェの今井伸哉シェフは、実は、日本人では数少ないオーストリア国家公認コンディトール(製菓)マイスター。明るい笑顔が魅力のシェフです。

 本格的ウィーン菓子と、日本の昔ながらの洋菓子の二通りのお菓子が楽しめるお店作りをされています。ウィーン菓子はもちろん、モンブランの美味しさは群を抜いています。

ナッシュカッツェ エスターハーツィ
2007年12月 青葉区荏田西 ウィーン菓子 ナッシュカッツェ

★2007年★
12月 ☆ ナッシュカッツェのウィーン菓子 『トプフェン』 『エスターハーツィ』
 
    ☆ ナッシュカッツェのモンブラン (和栗)『モンブラン』

    ☆ マイスターのザッハトルテ  『ザッハトルテ』 『モーンシュニッテン』

★2010年★
 3月 ☆ ウィーンのフレッシュチーズ トプフェンのチーズケーキ 『トプフェントルテ』

    ☆ 焼き菓子の驚きの美味しさ  
     『キュルビスケルン』 『モーンクーヘン』 『チョコメレンゲ』 『塩キャラメルメレンゲ』

 9月 ☆ ナッシュカッツェの秋スイーツ
     【ニフティ スイーツ部 レポート】
     『いちじくのエクレア』 『いちじくのタルト』 『モンブラン』 『荏田の焼きモンブラン』


ナッシュカッツェ(CAFE-KONDITOREI NASCHKATZE)
今井伸哉シェフ
横浜市青葉区荏田西2-15-1-102
045-211-4533
営業時間 10:00~20:00
定休日  月曜日(月曜祝日の場合火曜休み ※月末に不定で連休あり)
イートインあり
東急田園都市線江田駅徒歩6分  地図

ナッシュカッツェのお菓子を食べてみたい!と思われたら
↓を押してこの記事を応援して下さいね☆
一日一回カウントされます。よろしく!
    ↓         

    
[ガレットのお菓子日記] 楽天ブログ HOMEへ

[お菓子教室発~美味しいお便り ガレットのお菓子日記2] FC2ブログHOMEへ

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galette20.blog65.fc2.com/tb.php/154-a3b0f6b1