fc2ブログ

世界パティスリー2009 現場レポート 

東京ドームシティで行われた 世界パティスリー2009 の会場で見たこと、感じたこと、現場レポートです。

世界パティスリー アントルメ
※ 写真撮影・掲載許可をいただいています       参加 8チームのアントルメ

☆ 大会詳細 世界パティスリーとは

☆ 大会前日 併設イベント スイート・スイーツJAPAN

☆ 大会初日 皿盛りデザート
「3分前!」 の声が突然聞こえた時、チームジャパンのお皿の上には、まだ何も出ていない。…

☆ 大会を終えて フランスチーム紹介とプロフェッショナル 審査員

☆ パティシエ世界大会で目にした超人たち

☆ テーマ 「エコロジー」の表現とは
「ナチュラル」と「エコロジー」の違い

☆ お菓子で 「エコロジー」を表現 フランスチームの物語
『ガイア』 『エグゾティカ』 『コクシネラ』 『マルグリータ』 『ニルヴァナ』
『フローラ』 『サヴォーラ』 『ナチュラリア』
『チョコレートピエスモンテ』 『飴細工ピエスモンテ』

                   ~ 以下は大会後 ~

☆ フランスチーム 世界大会味覚審査1位のアントルメ を食べました
ガイア』 @エコール・クリオロ

☆ 日本チームの 世界大会1位の焼き菓子 を食べました
ヴォワイヤージュ』 @帝国ホテル ガルガンチュワ

☆ グラスデザートの可能性~各国の提案
ベリーヌ、ヴェリーヌ、ヴェリンヌ』 
8か国のグラスデザートのデザインを参考に。
和泉光一シェフのベリーヌとあわせて紹介

☆ フランスチーム 世界大会味覚審査1位のプティガトー販売開始
コーヒーとキャラメルのシュークリーム 『マルグリータ』 @エコール・クリオロ

☆ フランスチーム 世界大会のお菓子 第3弾 販売開始
パイナップルと生姜の焼き菓子 『ナチュラリア』 @エコール・クリオロ

☆ フランスチーム 世界大会のお菓子 第4弾 販売開始
味覚審査1位のプティガトー ブラックベリーティーとチョコレートの深い秋色の生菓子
ニルヴァナ』 @エコール・クリオロ


★ 2009年 3月21日(土)10:45~11:40 フジテレビ
チャンネルΣ・世界パティスリー2009~トップパティシエによるスイーツの祭典~ 」
 放映


世界レベルのお菓子を食べてみたい!と思われたら
↓を押してこの記事を応援して下さいね☆
それぞれ一日一回カウントされます。よろしく!
    ↓          ↓         
   
    
[ガレットのお菓子日記] 楽天ブログ HOMEへ

[お菓子教室発~美味しいお便り・ガレットのお菓子日記 II ] FC2ブログHOMEへ

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galette20.blog65.fc2.com/tb.php/141-cf0c46b1