fc2ブログ

和泉光一シェフのお菓子の魅力 (サロン・ド・テ・スリジェ) 

和泉光一シェフのお菓子は、私のブログの中の色々な場面で登場します。
整理してみますね。

アーティスティック・フード・コレクション '07
                     2007.11 アーティスティック・フードコレクションにて

<サロン・ド・テ・スリジェの時代>
★2006年★
10月 お菓子屋さんめぐり
☆ 栗とカシス サロン・ド・テ・スリジェ訪問

11月 ショコラ講習会
☆ 『チコ
☆ 『ガトーショコラ

★2007年★
6月 さくらんぼの宴
☆ 『タルト・スリジェ、タルト・ア・ラ・モンモラシー

11月 アーティスティック・フードコレクション’07 @代官山
☆ 和泉シェフの華麗なる飴細工の世界
☆ 和泉シェフのプチフール10種類

12月 クリスマスケーキ’07
☆ ホワイトチョコレートとオレンジのケーキ 『美香栞mi-kan(みかん)

★2008年★
1月 サロン・デュ・ショコラ’08
☆ チョコレートのファッションショー 1
☆ チョコレートのファッションショー 2
☆ チョコレートのファッションショー 3

3月 スリランカのゾウとノリタケと和泉シェフ

9月 WPTC2008 総合2位、チームJAPANおめでとうございます!

10月 
~おいしい生地を求めて~伝統と革新のルセット  Patis講習会
☆  『クグロフ・オ・ショコラ、ティセ
ジャパン・ケーキショー東京
☆   『くるくるモンブラン

★2009年★
1月 スペシャル サプライズ講習会
☆ これは何でしょう?
☆ 和泉シェフの用意したサプライズ 『モンブランのデザート皿盛り
☆ パティシエ和泉シェフお宝写真 さらなるサプライズとは

 サロン・デュ・ショコラ '09 
☆ チョコレートにちなんだファッションショー 髪飾り・小物担当
☆ 和泉シェフのチョコレートとプチガトー
☆ サロン・デュ・ショコラ '09もくじ 和泉シェフのショコラのピエス ネイルアート

☆ 和泉シェフの特別講習 ボンボンショコラ三種類とピエスモンテ  1
☆                       〃       2
ロンダン』 『アールグレイシトロンベール』『ボンボンアルザマンド エ アブリコ

☆ 輝くチョコレート テーマは「ネイルアート」 『オングル
☆ お菓子の世界大会総合2位のチョコレートケーキ
オール』 『プティ・ミラージュ』『モン・ルー

2月 ☆ 和泉シェフの講習 世界大会とお店のお話 
オール』 『ツンゲル』 

4月 ☆ スリジェ卒業記念に アントルメ会 
ミルフィーユ・オ・ポンム』 ほか多数
    ☆ 和泉シェフの講習 究極のショートケーキ
ガトー・オ・フレーズ

2009年3月末 和泉シェフ、サロン・ド・テ・スリジェ 卒業~独立準備
(お店には4月20日までいらっしゃいます)

2009年 6月 ☆ プラリネ講習会  
I(アイ)』 『オペラ・プラリネ』 『ルーロー・オ・ノワ
マカロナード・ノワゼット』 『パルヒュメ』 『ノワゼット・ショコラ・キャラメル

   12月 ニナのケーキワールド主催クリスマス特別講習 
☆ 和泉光一シェフ・林 正明シェフ特別講習  
ブッシュ・ド・ノエル・オペラ』 和泉シェフ
クリスマス・フレーズ』 林シェフ
☆ 和泉シェフ・林シェフ X'masコラボデザート  
メイク』 『ムースグラッセ・ピスターシュ
『ケイク オランジュ ノワゼット』和泉シェフ 『ケイク ノルマンディー』林シェフ

★2010年★
1月 ☆ サロン・デュ・ショコラ
『チョコレートの仮面』 

2月 ☆ あまおとめコンフィチュール お披露目会1
   ☆ あまおとめコンフィチュール お披露目会2

3月 ☆ 断面が複雑なアントルメ講習会
『アントルメ アブリコ パッション』 『アマンディーヌ ピスターシュ エ グリオット』 


和泉シェフのお菓子を色々食べてみたい!と思われたら
↓を押してこの記事を応援して下さいね☆
それぞれ一日一回カウントされます。よろしく!
    ↓          ↓         
   
    
[お菓子教室発~美味しいお便り] FC2ブログHOMEへ

[ガレットのお菓子日記] 楽天ブログ HOMEへ

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galette20.blog65.fc2.com/tb.php/129-e128cf3c