ドイツ・オーストリア料理 2007.7~8月 もくじ
- グルメ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
オーストリア料理・ドイツ料理のお店に、たまたま続けて行くことになり、今まで全く知らなかった単語に囲まれて、どんなお料理か想像もつかないものをたくさんいただきました。
ドイツ語はちんぷんかんぷんですが、解読していくのは面白かったですよ~。
ドイツ料理はカジュアルなお店「ドイツ居酒屋JSレネップ」、オーストリア料理はマイスターの宮廷料理「カー・ウント・カー(K.u.K.)」です。
オーストリア料理カー・ウント・カー ランチ
0 ドイツ料理・パンは知らない単語ばかり
1 オーストリア料理も未知の世界
2 オーストリア料理マイスターのスペシャルなオードブル
3 オーストリア料理マイスターのスープ
4 メインは幻の豚・梅山豚(メイシャントン)
5 ツッカベッカライカヤヌマの特製デザートをカー・ウント・カーで
関連 オーストリア菓子/ ウィーンの旅
☆ ツッカベッカライカヤヌマのウィーン菓子
☆ ノインシュプラーデン 指旗 誠シェフの講習会
☆ コンディトライ・ノイエス 改装直前
☆ コンディトライ・ノイエス 野澤孝彦シェフの講習会
☆ ナッシュカッツェのウィーン菓子
☆ お菓子教室でドボストルテとクグロフを
☆ ザッハトルテの歴史
☆ エリザベートを訪ねてウィーンの旅
☆ 映画「マリー・アントワネット」にちなんで写真の旅{1} ウィーン
☆ ウィーンの薔薇模様にはハプスブルク家御用達の歴史が
☆ 女帝 マリア・テレジア
☆ 伊勢丹 オーストリアフェア 2009年3月
ドイツ料理・オーストリア料理とも珍しいかも!と思われたら
↓を押してこの記事を応援して下さいね☆
それぞれ一日一回カウントされます。よろしく!
↓ ↓
[お菓子教室発~美味しいお便り] FC2ブログHOMEへ
[ガレットのお菓子日記~お菓子作りの道具と材料] 楽天ブログ HOMEへ
- [2007/08/25 16:04]
- グルメ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://galette20.blog65.fc2.com/tb.php/105-7c3ee169
- | HOME |
コメントの投稿