ブロぐるめ! 第11回 ピックアップブロガーに選ばれました☆
ブロぐるめ!(食ブロガー・グルメブロガー)と食べ歩きをする人をつなぐポータルサイト) の「第11回 ピックアップブロガー」に選ばれました☆
ブロぐるめ! は、食べ物・グルメについてのブログを書いている食ブロガーが登録し、自分のページから情報を発信。
食べ歩きをしたい人たちがこれらのサイトの中から必要な情報を得ていくといった使い方が一つ。
パリ マレ地区コニャック・ジェイ美術館 (ドノン館 )の絵画
もう一つは、食の情報を発信したい企業が試食会などのイベントを企画し、「ブロぐるめ!の登録者」の中から参加者を募集。
参加された方が、そのレポートを自分のブログで紹介(必須ではありません)するなど、企業とブロガーをつなぐ役割もあります。
以前ちらっと本サイト「ガレットのお菓子日記」でもご報告しましたが、私が無謀にも挑戦して、あえなく撃沈した
「ブロガー出版企画コンテスト」(食がテーマ)。これも、ブロぐるめ!さんの主催でした。
その時には、なんと(アイウエオ順に)講談社・光文社・宝島社・天才工場・東京書籍・ぴあ の編集者、出版プロデューサーを審査員に迎え、審査委員長は築地王 小関敦之さんという豪華版。
プロの前で自分の企画をプレゼンするという、現実とは思えないイベントが昨年10月に行われました。今思い出しても夢のようです。
というところで、話をもどして、そのブロぐるめ!の連載のうちの一つ「ピックアップブロガー」。
今回私を掲載していただいたページは↓
第11回 ピックアップブロガー 「ガレットのお菓子日記」
注目ブロガーさんにインタビュー!
※ブロぐるめ!さんのHPは、アクセスが集中するとつながりにくくなったり写真が表示されにくくなったりすることがあります。
現在、HPリニューアル計画中 とのこと。見えにくい場合は、時間をおいてから再チャレンジしてみて下さいね~。
2007年3月30日 コニャック・ジェイ美術館のコレクション
実は、昨年 4月26日の「今週のおすすめ記事!」(Weekly Recommend)に選ばれたのが、私のブログを対外的に認めていただけた最初でした。
本当に嬉しかったですよ~。
ブロぐるめ!さんでは、食ブロガー参加型の楽しいイベントが続々と登場しています。
募集人数には限りがありますので、参加してみたい企画には、根気よく応募し続けます☆
今までにどんなイベントが開催されたかお知りになりたい方は、 ブロぐるめ!トップページ左上のオレンジ色の「What's New」のところをクリックするとバックナンバーを見ることができます。
食ブロガー対象イベント(終了したものもあります)
・ローソン×ブロぐるめ! 「究極のからあげクン 開発プロジェクト」
・ブロぐるめ!ブロガー限定
「石焼らーめん」と餃子を食べる 栃木日帰りバスツアー
・南国酒家 × タツヤ カワゴエ ブロガー試食会
(中華ウェディングスペシャリテコース)
・「セグウェイで農園を巡る食ブロガーツアー」
・「小島商店」食肉工場見学 (この他いろいろ)
食べ物関連のブログを書かれている皆さま、ご興味を持たれましたら、ブロぐるめ!さんの登録条件(食に関わる情報・記事・画像を、7割以上掲載しているサイト及びブログ、など) 詳細をお読みになって納得されたらご参加いかがですか。
何かのイベントでご一緒できるかもしれませんね。
「ブロガー出版企画コンテスト」のお話には続きがあるのですが、それはまた後日、ご報告しますね☆
これからもがんばってね~♪と思われたら
↓を押してこの記事を応援していただけると嬉しいです☆
一日一回カウントされます。よろしくお願いします~!
↓
[ガレットのお菓子日記] 楽天ブログ HOMEへ
[お菓子教室発~美味しいお便り ガレットのお菓子日記2] FC2ブログHOMEへ
- [2010/03/11 01:32]
- お菓子いろいろ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |