エーグルドゥース 寺井則彦シェフのお菓子
スリムパウンド型の爆発的人気のきっかけを作ったのはエーグルドゥースの寺井則彦シェフ。
今でこそ似たものが手に入るようになったスリム型ですが、当時は、切り分けて一口でいただいた時に最も美味しく感じられる大きさを計算し尽くして作られたスタイリッシュな型に話題騒然。
講習会でうける寺井シェフのイメージは“誠実・真面目・真剣”。
とても簡潔に、わかりやすい説明をして下さいます。
お菓子は美味しいだけでなく、輝くばかりの美しさ!
『ガレット・デ・ロワ マロン』
★2006年★
7月 ☆ 杏露酒スイーツカフェ @大手町カフェ 『ルースィヨン』 『ノワゼットアブリコ』
★2007年★
12月 ☆ X'masケーキ 1 『ビュッシュ・ショコラ・オー・ヴァニュルス』
☆ X'masケーキ 2 『ポム・アールグレイ』
★2008年★
12月 ☆ 寺井シェフの講習会 @電力館 『ブール ド ネージュ』 『ティラミス オー フィグ』
★2009年★
5月 ☆ 変身マカロン 『マカロン』
10月 ☆ 2009ジャパンケーキショー東京
・ バナナとココナッツのケーキ 『デリス・ア・ラ・バナーヌ』
・ ココナッツを使ったサンマルク進化形 『シャンティー・ココ』
12月 ☆ X'masケーキ 『シャンパーニュ・ア・ラ・フレーズ』
★2010年★
1月 ☆ ガレット・デ・ロワの会 1 『ガレット・デ・ロワ マロン』
☆ ガレット・デ・ロワの会 2 『ガレット・デ・ロワ ケベコワ』
4月 ☆ フランス展<ロレーヌ地方> @伊勢丹新宿店
☆ フランス展 『フランク・フレッソン氏とのコラボデセール』詳細
エーグル・ドゥース (Aigre-Douce)
寺井則彦シェフ
新宿区下落合3-22-13
03-5988-0330
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
イートインあり
JR目白駅から徒歩8分
エーグルドゥースのお菓子を食べてみたい!と思われたら
↓を押してこの記事を応援して下さいね☆
それぞれ一日一回カウントされます。よろしく!
↓ ↓
[ガレットのお菓子日記] 楽天ブログ HOMEへ
[お菓子教室発~美味しいお便り ガレットのお菓子日記2] FC2ブログHOMEへ
- [2009/06/27 18:24]
- お菓子いろいろ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
パリセヴェイユ 金子美明シェフのお菓子
自由が丘 パリセヴェイユの金子美明シェフのお菓子をご紹介します。
講習会に参加すると、パリセヴェイユのお菓子は、もとになる素材の一つ一つを手作りし、丁寧な作業を積み重ねることにより、その魅力的な姿を現すことに気づきます。
左: ケーク ア ラ ノワ ドゥ ココ エ オ アプリコ
右: ケーク ア ラ ピスターシュ エ オ パンプルムース
★2006年★
12月 ☆ X'masケーキ 『ジュピター』
★2007年★
11月 ☆ ロアジスはオレンジの香りが爽やか 『ロアジス』 『季節のベリーのタルト』
12月 ☆ X'masケーキ 『ラー ファイエット』
☆ クリスマスの白い花の謎 『ラー ファイエット』の謎解き
★2008年★
9月 ☆ 焼き菓子デコレーションの魅力 @エコール・クリオロ
『ケーク ア ラ ノワ ドゥ ココ エ オ アプリコ』
『ケーク ア ラ ピスターシュ エ オ パンプルムース』
★2009年★
6月 ☆ 金子シェフのびっくりタルトとケークの講習
『タルト オ パンプルムース』 『ケーク ア ラ ノワゼット エ オ シトロン』
8月 ☆ 金子シェフのお菓子とトークショー @Kai House(貝印)
『ムッシュ・アルノー』 『マドレーヌ』 『バールドール』 『長野産杏のコンフィチュール』
9月 ☆ 重なる二つの味の魅力 @エコール・クリオロ
『タルト ピスターシュ グリオット』
11月 ☆ フィグオランジュは一つで大満足のお味 『フィグオランジュ』
★2010年★
1月 ☆ ガレット・デ・ロワの会 『ガレット・デ・ロワ』(大型)
4月 ☆ 杏の酸味がアクセントのケーキ 『エレナ』
パティスリー パリセヴェイユ Pâtisserie Paris S'éveille
金子美明シェフ
目黒区自由が丘2-14-5 館山ビル1F
03-5731-3230
営業時間 10:00~20:00
定休日 無休
イートインあり
東急東横線・大井町線自由が丘駅南口から徒歩3分
パリセヴェイユのお菓子を食べてみたい!と思われたら
↓を押してこの記事を応援して下さいね☆
一日一回カウントされます。よろしく!
↓
[ガレットのお菓子日記] 楽天ブログ HOMEへ
[お菓子教室発~美味しいお便り ガレットのお菓子日記2] FC2ブログHOMEへ
- [2009/06/27 17:01]
- お菓子いろいろ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |