fc2ブログ

テーブルウェア・フェスティバル もくじ (2008年、2007年) 

東京ドームで開催中のこのイベントは終了しました)「テーブルウェア・フェスティバル 2008」 は、広い空間に和食器・洋食器が大集合。
器から発展し、食にまつわる様々な角度から暮らしを楽しむ方法が提案されている、賑やかなイベントです。

東京ドーム 2008
2008年 海外特集~ウィーンの展示より

[ テーブルウェア・フェスティバル 2008年 もくじ ]

<1> タカギのマカロン発見 ル・パティシエ・タカギ 高木康政シェフのセッティング 

<2> サダハルアオキのショコラが 
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 青木定治シェフのお菓子発見

<3>  テーブルを突き抜ける石坂浩二さん 
突き抜けるセッティング

<4>  マリア・テレジアの食卓 アウガルテン


テーブルウェア・フェスティバル 2008
東京ドーム
2月10日(日)まで
10:00~19:00(入場は閉場の1時間前まで)
当日料金 2,000円 小学生以下は無料(ただし大人の付き添いが必要)


   ~   *   ~   *   ~   *   ~   *   ~   *   ~

[ テーブルウェア・フェスティバル 2007年 もくじ ]

<1> 「華麗なる一族」の華麗な食器  大倉陶園

<2> 美しい花の食器フローラダニカで目の保養  ロイヤルコペンハーゲン 

<3> 青い器と花   ロイヤルコペンハーゲン

<4> テーブルウェア・フェッスティバルの写真   ノリタケ、リーデル、ハナトマン 

<5> クリスタルの美しさ   ラスカ

<6> 「華麗なる一族」のワイングラスと黒柳徹子さんのセッティング    ロブマイヤー

 テーブルウェア・フェスティバルに行こう!と思われたら
↓を押してこの記事を応援して下さいね☆
それぞれ一日一回カウントされます。よろしく!
    ↓          ↓         ↓
    にほんブログ村 スイーツブログへ

[お菓子教室発~美味しいお便り] FC2ブログHOMEへ

[お菓子作りの道具と材料] 楽天ブログ HOMEへ

スポンサーサイト