fc2ブログ

軽井沢の夏 軽井沢スイーツ博 もくじ 

 暑い暑い夏の日差しから逃げ出して軽井沢へ。
夏の軽井沢は、見どころいろいろ。そして、美味しいスイーツも。

軽井沢スイーツ博

2010年8月 第5回 【軽井沢スイーツ博】 @軽井沢ブレストンコートホテル
◆ 第1会場 スイーツコース  1~2皿目 Queen's Anniversary  

◆ スイーツコース 3~4皿目

◆ スイーツコース 5皿目のサプライズ!

◆ 第3会場 ショップ 長野スイーツ
  ピータース(Peter's)   パティスリー ロント(Pâtisserie Rond-to)

◆ 第3会場 ショップ 長野スイーツ
  ペストリーブティック ストーリー(pastry boutique Story)

◆ 第3会場 ショップ 長野スイーツに混ざり、東京スイーツ代表1店 
  ル・ポミエ (Le Pommier)

◆ 信州スイーツと軽井沢ブレストンコートホテル   
  


2008年8月 夏の軽井沢
■ 軽井沢一泊 レトロな旅 
  万平ホテル~軽井沢プリンスホテル ウエスト~旧三笠ホテル

■ 白糸の滝とソフトクリーム 写真で涼みましょう
  白糸の滝~旧軽井沢


 軽井沢は東京から意外に近い!と思われたら
↓を押してこの記事を応援して下さいね☆
一日一回カウントされます。よろしく!
    ↓

[お菓子教室発~美味しいお便り] FC2ブログHOMEへ

[ガレットのお菓子日記] 楽天ブログ HOMEへ

スポンサーサイト



2008年秋~冬の銀座・日比谷を歩く 

銀座の町はH&Mの安売り洋服屋さんができたりして、価格破壊されつつある一面と、ブランド品を売る高級店が立ち並び、昔ながらの“憧れの町”という二面性が。

晩秋から冬にかけての2008年の銀座の町並みをご紹介しますね。

ミキモトラウンジ 完熟マンゴープリンとココナッツミルクソース
ミキモトラウンジのデザート 『完熟マンゴープリンとココナッツミルクソース』

<1>  ピエール・マルコリーニのマロンパフェ
 
<2>  銀座のクリスマスツリー @ミキモト本店前 
   
<3>  星型X'masデザート @銀座 ミキモトラウンジで優雅な時間を

<4>  帝国ホテルのクリスマスイルミネーション
   
銀座のクリスマスツリーを見に行きたい!と思われたら
↓を押してこの記事を応援して下さいね☆
それぞれ一日一回カウントされます。よろしく!
    ↓          ↓         
    にほんブログ村 スイーツブログへ

[お菓子教室発~美味しいお便り] FC2ブログHOMEへ

[ガレットのお菓子日記] 楽天ブログ HOMEへ

上野散歩 美術館とランチ 

上野の美術館へ行くついでに、せっかくなので少しその界隈を歩き回ります。
歴史的な建物を発見したり、江戸時代から続く老舗を見つけたり。

都心だというのに豊かな緑もあり、
上野はいろいろな顔を見せてくれる面白い町ですね。

旧岩崎邸天井
旧岩崎邸 1階 客室 見事な刺繍が施された天井

<1>  「ルーヴル美術館展 フランス宮廷の美」 18世紀の美術工芸品
東京都美術館 2008年3月  
 
<2>  平城遷都1300年記念 「国宝 薬師寺展」  日光・月光菩薩 
東京国立博物館 平成館 2008年5月
~ 上野精養軒(ランチ) ハヤシライス
~ 下町風俗資料館
~ アメ横
 
<3>  「フェルメール展」 光の天才画家とデルフトの巨匠たち (フェルメール7点)
東京都美術館 2008年8月
   
~ うなぎ割烹 伊豆榮(ランチ) ~ 不忍池 蓮の花

~ 旧岩崎邸かき氷(宇治金時)

   
上野の町を散策してみたい!と思われたら
↓を押してこの記事を応援して下さいね☆
それぞれ一日一回カウントされます。よろしく!
    ↓          ↓         ↓
    にほんブログ村 スイーツブログへ

[お菓子教室発~美味しいお便り] FC2ブログHOMEへ

[ガレットのお菓子日記] 楽天ブログ HOMEへ